>しゃん。と音がするような空気。
ちゃりんこ通勤の帰り道
すこし寒かったけど
満月な今夜の月は
明るくキレイで、またまたMiraiの中の
いろんな気持ちを
見透かされました・・・・。
>そんな満月の光を受けて
ふと、思った事があった。
ひらめきと言うか
悟りと言うか・・・・・
突然理解できた数学の問題のよう。
恋と愛の違いである。
恋と言うのは
自分中心な気持ちなのかもしれない。
誰よりも私を可愛がって欲しい。
誰よりも私と一緒にいて欲しい。
誰よりも私が一番と。
相手を支配したくなる。
それが恋愛なのだけど
恋は、そんなイメージ。
けど、愛って言うのは
相手中心な気持ちなのかもしれない。
貴方が幸せなら。
貴方が健康なら
貴方がいつも笑顔なら。
支配よりも包み込む・開放するイメージ。
けど、間違って解釈して欲しくないのは
自己満足的な
愛の与えではなく・・・・。
「あれも、これも、やってあげたのにぃー」
なんて言葉は出てこないのが愛。
「返してくれるのは笑顔で十分」
なのかもしれない。
人を愛すると言う事は
こう言う事なのかしら?
満月はそっとMiraiの教えてくれました。
早く気付く人はもっと早く
簡単に気付く事なのかな・・・?
ちゃりんこ通勤の帰り道
すこし寒かったけど
満月な今夜の月は
明るくキレイで、またまたMiraiの中の
いろんな気持ちを
見透かされました・・・・。
>そんな満月の光を受けて
ふと、思った事があった。
ひらめきと言うか
悟りと言うか・・・・・
突然理解できた数学の問題のよう。
恋と愛の違いである。
恋と言うのは
自分中心な気持ちなのかもしれない。
誰よりも私を可愛がって欲しい。
誰よりも私と一緒にいて欲しい。
誰よりも私が一番と。
相手を支配したくなる。
それが恋愛なのだけど
恋は、そんなイメージ。
けど、愛って言うのは
相手中心な気持ちなのかもしれない。
貴方が幸せなら。
貴方が健康なら
貴方がいつも笑顔なら。
支配よりも包み込む・開放するイメージ。
けど、間違って解釈して欲しくないのは
自己満足的な
愛の与えではなく・・・・。
「あれも、これも、やってあげたのにぃー」
なんて言葉は出てこないのが愛。
「返してくれるのは笑顔で十分」
なのかもしれない。
人を愛すると言う事は
こう言う事なのかしら?
満月はそっとMiraiの教えてくれました。
早く気付く人はもっと早く
簡単に気付く事なのかな・・・?
某芸能人のお方が、
恋は自分を満足させるもの
愛は相手を満足させてあげたくなるもの
とおっしゃってるのを聞いたことがあります
私もこの時は聞き入りながら、とても納得してました。
・・・ただ一心につくせる恋愛・・・まだ、めぐりあってません
今はまだ私はおこちゃまなので、恋ばかりを追い求めてますが、
いつか、感情に愛が加わるときを夢みるばかりです・・・
でも、夢は願いに変わらない限りかないません。
日本語って、本当に奥深くて、その意味を知るたびにどきどきしてます